恋の花が咲きました 視聴率と評価にOSTまとめ!イム・スヒャン主演の穏やかラブストーリー
概要

17年に放送されたKBS連続ドラマ「恋の花が咲きました」です。
主演はイム・スヒャン、ト・ジハンら。
また、いかにもな邦題に・・・

恋の花が咲きましたの原題

「恋の花が咲きました」というのは当然邦題で原題は別になるわけですが。
原題は「ムグンファ(ムクゲ)の花が咲きました」になります。
わかりにくいタイトルだし、邦題が原題と別になるのは仕方がないですね。




ムグンファというの花の名前で韓国の国花になるようですね。
日本で例えるなら「サクラの花が咲きました」というタイトルですから、「恋の花が咲きました」というと随分色物っぽく聞こえる・・・。

恋の花が咲きましたの視聴率

恋の花が咲きましたが放送されたKBSの連続ドラマは高視聴率が約束されたようなドラマ枠ですね。
1話で21.6%を記録するも、2話で自己最低の15.2%。

その後はコンスタントに20%超えの視聴率を記録し、最終回前の119話で自己最高の25.5%となっています。
最終回は23.3%に終わりました。




全話平均視聴率が20.3%ということですが、前作「輝け、ウンス」が24.9%ですから随分と下がったことにはなります。
その後も同枠ドラマの視聴率が下がっているので、悪いきっかけを作ってしまったのかもしれません。

恋の花が咲きましたの評価は?

恋の花が咲きましたは、連続ドラマとしてはマクチャン要素の低いドラマだとされています。
そもそも主人公が警察官ですから、あんまり変なヤツが周囲にいてもおかしいですしね。

女主人公のライバルポジションである、男主人公に片思いしている悪女も登場しないみたいですし。
この手のドラマには必須の悪女が登場しないということは、大きな特徴になりますね。




日本でも「穏やかでストレス少ないラブストーリー」って声が多いです。
日常的な家族の絡みやロマンスのバランスが好評だったみたいで、ドロドロした復讐劇じゃなく、爽やかな展開が好評のようですね。
とはいえ、長編のドラマなので、中だるみを感じるところもあるようです。

恋の花が咲きましたのOSTまとめ

미네 (공기남녀)「환상의 짝꿍」

チョ・ムングン「난 웃는다」

The Nuts「사랑은 나빠」

TAESABIAE「그순간 그래서 그사람」

Acousweet「여잔 다 그래」

Whale「사랑인가봐」

高田健太「Love again」

イ・ミシェル「너 때문이야」

セリ(Dal★Shabet)「설레이나봐 (feat.이도훈)」

Kjキム・ミンス「그대가 나의 집」

キム・ソンリ「돌아보면」

GILME「사랑에 지쳐서」

ハン・ギョンイル「수백번 수천번 수만번」

キム・ギュラン「천생연분」

란「너에게 간다」

J-Cera「다 비워낸 줄 알았어」

ウ・ヨニ「사랑해요 숨 죽여하는 말」

DKsoul「다시 내 곁에」

CODA BRIDGE「매일 그대 곁에서」

Lydia「기분 좋은 하루 시작돼」

まとめ

全体として、マクチャン少なめの穏やかなドラマだから、気軽に見られるタイプみたいですね。
どちらにしても、いまから見るならキャスト目当てということになると思います。
キャストが好きで長編ドラマが嫌でないなら、見てみるのも悪くはなさそうですね。