
23年の韓国ドラマ「夜になりました」を見ました。
主演にイ・ジェイン、キム・ウソク、チェ・イェビン、チャ・ウミン、アン・ジホら。
これはハマったドラマになります。
没入度だけなら過去一だったかもしれない・・・。
夜になりましたの感想は面白い
「夜になりました」は推理要素が入った、ミステリー、スリラー系になります。
ホラー要素もあると言えばあるけど、ホラー要素は薄い。
学園ジャンルで登場人物が若手ばかりであり、キャストのルックスが良いのも特徴。
そして人狼ゲームが素材になりますね。
人狼ゲームは名前を聞いたことがあっても、どんなものかわからない人も少なくないと思います。
どんなものか知ったうえで見た方がわかりやすいかも。
ちなみに韓国では「マフィアゲーム」と言うらしく、登場人物もマフィア、マフィアと言っています。
SKYキャッスルのマフィアゲームは悪口合戦みたいだったけど、あれは人狼ゲームをやっていたんですね・・・。
夜になりましたは没入度が高い
マイナス要素としては、暴力描写が多いことがあげられます。
いじめシーンもあるし、死者もたくさん出るので、苦手な人もいるかもしれませんね・・・。(グロテスクな表現もあるし)
逆にどんどん人が死んでいくので、登場人物がパニックになったり、死なないようにあがくところが緊迫感もあり没入度を高めます。
「夜になりました」はウェブドラマであり、1話が約30分の全12話なので、比較的分量も短く一気見してしまう。
テレビを長い時間見るのが苦手な僕でも時間を忘れて没入できた。
ストーリー展開が速く、続きが気になるドラマでしたね。
誰が人狼なのか、次は誰が死んでしまうのか、好きなキャラが死なないようにと、非常に引き込まれたドラマです。
夜になりましたのMVP
正直、誰がMVPということもないので主演のイ・ジェインをMVPに。
彼女は「凍てついた愛」で見たことのある女優さんですが、凍てついた愛に比べるとずいぶんときれいなお姉さんになった。
ペントハウスのウンビョルでお馴染みのチェ・イェビンも良い演技。(キャラの魅力には欠けるかもしれないけど)
やや残念なのが、イケメンキャラがいないとは言わないけど、男から見てイケメンだと思うチャ・ウミンが被好感キャラだったのはマイナス要素と言えなくもない。
その他の男性キャラもキャストのルックスは良いはずなんだけど、イケメンキャラという感じはしなかったな・・・。
夜になりましたの結末について
結末がイマイチになりそうな予感がひしひしと伝わってきたドラマですが、実際に批判も多い結末だと思います。
個人的には思ったよりまとめてきた印象だったので、さほどマイナスには感じていません。
シーズン2の可能性を残した終わり方とも言えるし、シーズン2を期待したいドラマだったので僕はあれで良いと思う。
納得いかないというか、拍子抜け感もありますけどね・・・。
でも落としどころとしては、あれくらいがちょうどいいんじゃないかな。
批判があるのは理解できる。
そして、シーズン2の制作がなさそうなのが残念。
まとめ
なんにしても、非常に没入度が高く楽しめたドラマです。
サスペンス、スリラー系が好きで、若手キャストが嫌じゃないなら、おすすめしたいドラマですね。
期待して見始めたわけではなく、好きなジャンルだし、ウンビョル(チェ・イェビン)が出るから見てみるか程度だったのですが・・・。
これは本当にハマったドラマです。