花様年華 視聴率と評価にOSTまとめ!不倫ドラマの批判と高評価ポイント徹底分析

概要
20年にtvNで放送された韓国ドラマの「花様年華」です。
主演にユ・ジテ、イ・ボヨン、パク・ジニョン、チョン・ソニ。

同名の映画とは関係がありません。

花様年華の視聴率は?

20年上半期の注目ドラマの1つだった「花様年華」です。
初回の視聴率は5.4%とケーブルテレビのtvNとしてはかなり高い数字。

しかし、これが自己最高視聴率になります。
自己最低視聴率は14話の3.65%で、最終回も4.51%となっています。




5%を超えたのは序盤の1話、3話だけ。
明らかに視聴率が下がったのは悪い傾向になりますね。


同時期に20年最大のヒット作「夫婦の世界」という不倫ドラマがあったのも不運だったかな。
どうしても比較されてしまうし、「花様年華」は退屈な印象がより強くなった面はあったのかも。

花様年華の評価は?

明らかに視聴率が下がったということは、評価もイマイチということです。
まず演出面での評価の悪いところがあり、回想シーンと現在のシーンがごちゃごちゃしてわかりにくいとの声があります。

キャスティングについても「過去と現在のシンクロ率が低い」という指摘もある。
特にジェヒョンの二人(ユ・ジテとパク・ジニョン)が似てないって意見が目立つ。




また、ストーリー面でもスローテンポなのはマイナス評価です。
次第に展開が進まなくなるので退屈してしまうということですね。
苦しい展開が続くこともマイナス評価。


ただ最終回の終わり方は良かったようですね。
エンディングシーンの演出も高評価になります。
それでもストーリー展開が遅いのはマイナスでしょうから、見るにしてもそこは理解した方が良さそう。

ストーリーと問題点

今作は不倫ジャンルなので、そこを嫌う視聴者も少なくはないようですね。
パッと見の印象は不倫ドラマっぽくないのですが、不倫ドラマですからね・・・。
好き嫌いが分かれるのは仕方がないのかな。




韓国では特に不倫美化が批判されたドラマですが、そこを気にする人は少ないかな?
ジェヒョンが既婚者なのにジスとビーチでキスしたり、自分の息子よりジスの息子を優先的に気遣う描写が、不倫を美化してるって非難されてるみたい。

キャストの活躍

役者目当てで見るなら良さそうなドラマですね。
GOT7のパク・ジニョン主演作なので、彼目当てで見る視聴者も多いでしょう。
彼の演技は高評価です。
パク・ジニョンとチョン・ソニの純粋な初恋シーンが完璧で、学生時代だけ見て満足したって感想もありますね。

花様年華のOSTまとめ

チャン・へジン「The Season Like You」

ヨンジェ(GOT7),チェ・ジョンユン「Fall in Love」

KLANG「Someday We Will Meet Again」

キム・ボムス「Oneday」

ハン・ドングン「If You Just Love」

まとめ

韓国では不倫美化の批判が強かったけど、日本では切ないラブストーリーとして楽しんでる人が多そう。
ストーリーがスローなのは覚悟して、キャストを楽しむつもりで見ると良さそうなドラマですね。